カテゴリ:民法



お問い合せの多い遺言書の遺留分対策と遺留分侵害請求について
 最近、遺留分に関係するご相談をよくうかがいます。これには両方向からの相談があり、遺留分を考慮した遺言を作りたいという相談と、遺留分を侵害された遺言があるので遺留分を請求したいという相談があります。  ここでは両側の問題意識を整理した上で、遺留分について解説します。

犯罪加害者への賠償請求を警察庁が放置し一部時効の可能性!
 犯罪の被害者や遺族に国から支給される犯罪被害者給付金について、加害者に請求するべき損害賠償の手続きを警察庁が放置し、一部は時効にかかる可能性があるとの報道がありました。  このニュースを通じて、時効について見てみましょう。

”紀州のドンファン”、1審(地裁)で遺言書の有効を認める判決!
 “紀州のドン・ファン”と呼ばれる資産家による「全財産を田辺市に寄付する」という内容の遺言書に関し、親族がその有効性を争っていた裁判について、和歌山地方裁判所は、遺言書は本人の筆跡だとして有効とする判決を言い渡しました。  この判決文を見てみましょう。

女性で初めて法曹になった方の物語「虎に翼」(朝ドラ)!
 NHKの朝ドラ「虎に翼」、女性で初めて法曹となった方の物語が始まりました。見応えがあり、非常に面白いです。

司法試験直前にこれだけは確認しておこう!2023ver
How to 司法試験 · 2023/06/22
 司法試験の日が迫ってきました。試験中、最後に確認すべきは細かい知識ではなく、問題を解くに当たって意識すべきポイントでしょう。これをまとめてみました。  

令和3年度予備試験・論文民法の解説とその思考法!
How to 司法試験 · 2022/08/16
令和3年度の予備試験民法の論文問題を解説しています。

里親向け研修講義「成年年齢18歳になってどう変わったか?」を開催しました!
リーガルセミナー · 2022/06/05
先日、里親会の研修にお招きいただき、18歳成人をテーマにお話をさせていただきました。こちらで概要を紹介いたします。

親族法に続いて相続法の口語解説本をKindle出版しました!
How to 司法試験 · 2022/04/29
親族法に続いて、法律学習者用に相続法の口語解説本をKindle出版しました。相続法の流れや全体像を理解していただ具ことが大切です。一部引用して公開していますので、ご参照ください。

親族法の口語解説本をKindle出版しました!
How to 司法試験 · 2022/04/10
親族法の口語解説本をKindle出版しました。今回は一部を掲載して、親族法の概要を解説するとともに、解説本を紹介します。

令和2年度司法試験民法/会社法/民訴 答案メモと解説〜条文スタート思考〜
How to 司法試験 · 2021/01/29
受験生の応援企画として、令和2年度司法試験民法の答案レジュメと解説動画をアップします。

さらに表示する